筑波山の麓より〜雪だるまのラン日記〜

目指せ茨城グランドスラム(水戸、つくば、勝田、古河、かすみがうらでサブ3)

ちゃんと走ろう!1000×4本インターバル走

先日の不動峠ラン。標高300mの峠を4キロかけて下るのだが、まさかのキロ9分台というペースを刻んでしまった事が今更になって恥ずかしくなってきた。

 

 

これはいかん。ちゃんと走ろう!って事で今日は週に1回の1000×4本インターバル走を行ってきた。

 

ただ、今日のインターバル走はいつも違う。

何が違うのか、、

 

シューズ』を変えてみたのである。

 

いつもはNBのハンゾーシリーズを履くのだが、今日は『ズームフライフライニット』を履いて走ってきた。

 

ズームフライフライニット。昨年から今年の初めにかけて大流行したシューズ。

 

シューズの流行に疎い私でも、厚底フィーバーの波に流されて今年1月にズームフライフライニットを購入したのだが、

 

その直後に腸脛靭帯炎になり、それと共に私のズームフライフライニットもお蔵入りとなってしまった。

 

そんなズームフライフライニットを急に履いてみたくなり、今日のインターバル走で試してみた。

 

結果


f:id:sanumafudou:20190930211826j:image

なんだこりゃ!めっちゃ速く走れるぞ!!

 

正直ビビった。こんなにタイムが変わるとは、、

そりゃみんなナイキさんを履くわけだ。

 

水戸黄門漫遊マラソンの時はハンゾーRを履く予定だったが、ズームフライフライニットを履くのも面白そうだ。

 

もう少し検討してみよう。

 

終わり。

茨城国体 大迫力の自転車ロードレースを見に行きました。

今日は茨城国体の自転車ロードレースを見るために、つくばウェルネスパークに行ってきました。

 

国体の自転車ロードレースは一般公道を使用して,成人男子115km,少年男子92km,女子46kmを走り,着順を競います。

 

見に行くならちょっと調べてからにしよう!って事で、国体の自転車ロードレースについて調べたんですけど、

 

なんと、去年の福井国体までは女子カテゴリーが無かったようで、今年の茨城国体から女子カテゴリーが追加になったようです。

 

これは期待が膨らみます。どんなドラマが待っているのか、朝から楽しみで仕方ありませんでした。

 

8時前にウェルネスパークに入ったのですが、既に沢山の人で大賑わいでした。

 

物販やイベント会場などをウロウロしていると、女子選手のスタート時間が近づいてきたので、私もスタート位置に近い沿道に向かいます。

 

スタート前はこんな感じです。リラックスしている選手もいますが、マラソンのスタート前の独特な緊張感と同じ空気が漂っていました。

f:id:sanumafudou:20190929164800j:image

 

そしていよいよスタートです。つくば市長のピストルの合図と共に一斉にスタートします。


f:id:sanumafudou:20190929162916j:image

沢山のロードバイクが一斉にスタートすると、かなり迫力がありました。

 

ちなみに今回のコースはこんな感じです。成年男子は10周。少年男子は8周。女子は4周します。


f:id:sanumafudou:20190929165518j:image

クリーンセンター入り口から工業団地中央まではつくばマラソンと同じコースになりますが、工業団地中央を右に曲がって北に向かっていきます。

 

前半は平坦からやや下り勾配、そして10キロを超えた辺りで上り勾配となっています。最後の周回で、この上り勾配からラストの直線が勝負のポイントになりそうです。

 

周回コースなので、何度か選手が目の前を通り過ぎます。


f:id:sanumafudou:20190929170657j:image

これだけ近い距離でロードレースを見れるとは!凄い迫力でした!

 

そしていよいよ女子のフィニッシュです。


f:id:sanumafudou:20190929171110j:image

最後はスプリント勝負になり、自転車1台分くらいの僅差で徳島県代表の方が優勝になりました。最後のスプリントは圧巻でした!

 

表彰式。選手の顔は一応伏せておきます。

雑な伏せ方ですみません。。


f:id:sanumafudou:20190929171733j:image

 

さて次は成年男子と少年男子のスタートです。

女子の時と同じ位置に行って、スタートの写真を撮ろうとしましたが、、

 

男子のスタートになると、急に人がめっちゃ増える、、

 

これはヤバイと思い、ちょっと離れた位置からスタートの写真を撮ることにしました。


f:id:sanumafudou:20190929172522j:image

沿道は人で溢れていました。女子のスタートの時の倍は人がいたんじゃないかな。

 

そして成年男子のスタートです。


f:id:sanumafudou:20190929172827j:image

 

成年男子がスタートした5分後に、少年男子がスタートです。


f:id:sanumafudou:20190929172906j:image

速い!!迫力が凄い!!

男子は参加人数が多かったので物凄い迫力でした。

 

周回の際も列が綺麗です。自転車はマラソン以上に風の影響を受けるんでしょうね。


f:id:sanumafudou:20190929173336j:image

 

気づいたら11時を過ぎており、さすがにちょっと疲れてきたので、ウェルネスパーク内のビジョンカーで見ることにしました。


f:id:sanumafudou:20190929173613j:image

こちらの方がレース全体を見れるので、見やすいかもですね。

 

そしてレースの終了までビジョンカーで観戦。

まずは少年男子がフィニッシュ。ラスト1周で奈良代表の方と静岡代表の方が飛び出し、最後のスプリント勝負で奈良代表の方が勝利しました。

 

その後に成年男子がフィニッシュ。こちらは山梨代表の方が少し余裕を持ちながら勝利です。

2位以降はスプリント勝負でした。

 

男子の表彰式も見たかったのですが、ゴールから表彰式まで時間があるとの事で、渋々帰る事にしました。

 

ばいばい、いばラッキー。


f:id:sanumafudou:20190929174449j:image

(ばいばいラッキー✋)

 

ーーーーーーーーー

さて、国内トップレベルの自転車ロードレースが見れた事は貴重な体験だと感じました。

 

県の代表として走る訳ですから、選手は相当なプレッシャーを感じながらのレースだったと思います。

(1流選手ばかりなのであんまり感じないかな??)

 

序盤から中盤にかけては集団の中で体力を温存し、最後のスプリントで勝負を決める。

 

これが出来る選手は自転車ロードレースでも『強い』ということが分かりました。

 

私もつくばマラソン、そして東京マラソンに向けて、終盤にラストスパートが出来るようにしっかりトレーニングを積みたいと思いました。

 

国体を見れて幸せだった。

 

そう思った1日でした。本当にありがとうございました。

 

終わり。

不動峠ラン 今日の撃沈は特に酷かった

今日も懲りずに減量ラン→撃沈です。


f:id:sanumafudou:20190928204657j:image

 

今日の撃沈はとくに酷かった。

 

不動峠の高度はこんな感じなのですが、


f:id:sanumafudou:20190928204954j:image

 

ラップ
f:id:sanumafudou:20190928205300j:image

上りがキロ11〜12分台。下りがキロ9分台、、

これでもちゃんと走ってたので、走り終わった後にラップを見たらビビりました、、

 

これだけゆっくり走れるのはむしろ才能なんじゃないか?

 

そんな事すら思った今日のラン。走り終わった後は芝生に寝転がってしばし休憩。

 

体重は落ちますが、1ヶ月もこんな事を繰り返しているので体もメンタルも厳しくなってきた。

 

目標体重まで残り1キロ。ゴールは目の前だ!

もう少しだけ頑張ろう!!

 

ーーーーーーーーー

 

さて、先日もご紹介しましたが『茨城国体』が本日開幕しました。


f:id:sanumafudou:20190928212353j:image

 

いばラッキー(茨城国体のマスコットキャラ)が国体活動への参加を推奨しているので、
f:id:sanumafudou:20190928213130j:image

明日は国体を見に行って、国体を盛り上げたいと思います。

 

終わり。

今更で恐縮ですが東京マラソン当選しました!

こんにちは。雪だるまです。

 

今日は休暇だったのですが、特に予定も無かったので千波湖減量ランを行ってきました。

 

お腹ペコペコの状態でスタート!目標は30キロです!

 

結果


f:id:sanumafudou:20190927193554j:image

21キロで撃沈、、

 

相変わらず撃沈を繰り返してますが、体重はしっかり落ちています。


f:id:sanumafudou:20190927194110j:image

目標の64キロ台が射程圏内に入りました。

もうひと頑張りです。

 

 

さて水戸に向けてそろそろスピード持久力を鍛えたい今日この頃。

 

来週にはマラソン大会当日を想定した30キロ走を行う予定なので、そこでどこまで行けるか、、

 

体の状態はかなり良いので、厳しめのペース設定でいく予定です。

 

その結果次第で、水戸黄門漫遊マラソンの目標を確定したいと思います。

 

不安よりも楽しみの方が大きい。来週の30キロ走に向けてしっかりトレーニングを積むぜ!

 

ーーーーーーーーーー

 

千波湖に展示してあるデゴイチ


f:id:sanumafudou:20190927195616j:image

 

実は横に階段があり、中に入れます。


f:id:sanumafudou:20190927195657j:image

 

中はこんな感じ。


f:id:sanumafudou:20190927195726j:image

ただただ美しい。

 

デゴイチが走っている所を見たことはありませんが、走っている姿も美しいのだろうと思いました。

 

気軽にデゴイチの中に入れるのは大変嬉しい事です。

また千波湖に訪れた際はデゴイチと触れ合いたいと思います。

 

ーーーーーーーーー

さて本題です。

東京マラソンにエントリーをしていましたが、抽選結果の確認をしないままだったので改めて今日見てみると、


f:id:sanumafudou:20190927202528j:image

 

東京マラソン当選していました!!

 

2月3月は仕事も私生活も忙しくなるので、マラソンは控えようとしていましたが、

 

東京マラソンとなれば話は別です!

3月1日東京に行きます!

 

今シーズンの大一番になるであろう東京マラソン。もちろん全力を尽くします。

 

今から楽しみだ!待ってろよ東京マラソン!!

 

終わり。

マイコース紹介 つくばウェルネスパーク

こんにちは。雪だるまです。

 

今日は私のホームコースである『つくばウェルネスパーク』のランコースついてご紹介したいと思います。


f:id:sanumafudou:20190923213155j:image

 

公式HP

 

つくばウェルネスパークのランコースは1周1キロになっています。

 

コースの床は柔らかくて足に負担がかからないのと、適度な反発を受けるのでスムーズに進む事が出来ます。

 

また、コースには200m毎に距離表示があるので、短い距離でのインターバル走をする時などは便利です。

 

スタート地点


f:id:sanumafudou:20190926212500j:image

スタートから400mまでは、サッカー場の周りを走ります。

 

200m地点

f:id:sanumafudou:20190926213351j:image

右にカーブします。

 

400m地点


f:id:sanumafudou:20190926213442j:image

350mを過ぎた辺りで左にカーブして、400mを越えると右にカーブします。

 

そしてそこから緩やかな下りに入ります。
f:id:sanumafudou:20190926213609j:image

(手前の木の枝は危ないので、写真を撮った後にコース外に避けておきました)

 

下ったら600mになります。

f:id:sanumafudou:20190926213938j:image

 

そしてここから急な上りです。


f:id:sanumafudou:20190926214150j:image

写真では分かりにくいですが、かなりの傾斜があります。

走り始めた頃は『なんでランニングコースにこんな坂を作ったんだ!』って思ってましたが、この坂で足を鍛えられたので今では感謝しています。

(今でもキツイ事には変わり無いですけど、、)

 

坂を上りきったら右にカーブして、施設の横を通ります。

ここは施設利用者やバスを利用する学生などがいるので、周りに注意して走らなければいけません。

f:id:sanumafudou:20190926214533j:image

 

施設の横を通ったら、最後の直線を抜けてゴールです。


f:id:sanumafudou:20190926214735j:image

 

ガーミンのマップだとこうなります。


f:id:sanumafudou:20190926215025j:image

 

 

1周1キロと短く、何周もしていると飽きてくるので、その時はウェルネスパークを出て、つくばマラソンの工業団地コースを往復します。

 

ウェルネスパークを出るとつくばマラソンのコースに出ます。


f:id:sanumafudou:20190926215504j:image

 

つくばマラソンの時は銀杏並木が綺麗ですが、今はこんな感じです。


f:id:sanumafudou:20190926215611j:image

 

このシルバーのオブジェがある交差点を左折します。


f:id:sanumafudou:20190926215707j:image

 

そうすると工業団地に入ります。つくばマラソンでは1万人を超えるランナーが走るので賑わってますが、普段は車の通りも少ないです。
f:id:sanumafudou:20190926215855j:image

しばらくすると緩やかに右に曲がります。


f:id:sanumafudou:20190926215948j:image

 

そしたら交差点に到着。つくばマラソンではこの交差点を左折して南に向かいますが、私はここでウェルネスパークへ引き返します。


f:id:sanumafudou:20190926220055j:image

 

ウェルネスパークからこの交差点まで片道3キロ。往復で6キロです。

 

ウェルネスパークを4周した後に、この交差点まで来て引き返せばピッタリ10キロになります。

 

車も自転車も歩行者も少なくて走りやすいので、興味がある方は走りにきてみて下さい。

 

ーーーーーーーーーー

 

ようやく仕事の研修が終わって一段落。

ここから研修の成果を業務に活かさなければなりません。

 

いや、その前に設備投資をしてもらうために予算確保をしてもらわないと。

予算確保をしてもらう為のプレゼン資料を作るのが先か、、

 

むむ、ここが頑張り時だ!!

ヘコタレている場合ではない!しっかりゴールを目指して突き進むぜ!!

 

終わり。

 

いきいき茨城ゆめ国体がもう少し盛り上がって欲しい件

こんにちは。雪だるまです。

 

突然ですが9月28日(土)にいきいき茨城ゆめ国体が開幕します。


f:id:sanumafudou:20190925204355j:image

つくば市は自転車ロードレースが開催され、私のランニングコースであるつくばウェルネスパークは競技会場になっています。

 

そんな茨城国体。実は『eスポーツ』を国体競技として初採用されて話題になりました。

 

eスポーツとは、エレクトロニックスポーツの略で、複数のプレイヤーがテレビゲームで競い合う事をスポーツとして捉えようという考え方・名称の事を言います。

 

ただ、やっぱりテレビゲームなので、国体の競技として採用になった時は賛否両論の意見がありました。

 

『スポーツ』って言葉が入っていれば、やはり体を動かして行うものだという意見もありました。

 

ただ、海外に目を向けるとeスポーツはスポーツとして認知されており、日本の何倍もの市場規模があります。

(なんとオリンピックの競技にも検討されているとか、、)

 

個人的には、テレビゲームはやらないですし、eスポーツに特別興味がある訳でも無いですが、国体の競技として採用されるのは面白いんじゃないかと思いました。

 

国体の競技として採用されて、これから日本のeスポーツ市場がどう変化していくのか、国民にどう認識されるのか、、

 

eスポーツの今後が楽しみです。

 

 

そんな茨城国体ですが、ラグビーワールドカップやワールドカップバレー、そして世界陸上ドーハの陰に隠れており、全く盛り上がっておりません( ;∀;)

 

いばラッキー
f:id:sanumafudou:20190925213721j:image

いばラッキーよ。ニコニコしてる場合では無いぞ。

 

各スポーツの世界大会に負けないくらい茨城国体を盛り上げてくれ。

 

うん。分かったラッキー!!

 

(、、、なにか聞こえた??)

 

ーーーーーーーーーー

月曜の不動峠減量ラン。30キロの予定が16キロで撃沈。。


f:id:sanumafudou:20190925214402j:image

さすがに暑すぎた、、

 

 

更に今週は火曜日から木曜日まで研修があって走れないのです。

 

研修が終わっても研修内容をまとめないといけないし、まとめた内容を業務に生かさないといけないし、、

 

しばらくは残業の日々になりそうだ、、

 

さらに家庭もバタバタ、、、、

 

色々とあってメンタルがやられています。

 

さてさてどうなることか、不安いっぱいだ。

 

おわり。

那須登山レポ

9月20日から1泊2日で那須登山に行ってきた。

メンバーは職場の登山部で男5人だ。

 

登山部に女性メンバーも欲しいところだが、1泊となると嫌だろうし男性側も気を使うので、男だけってのが丁度良いのかも知れない。

 

20日の朝は8時に集合。ワンボックスの車1台にメンバー5人と荷物を乗せて出発。

 

那須までは東北道を使えば早いのだが、運転者はなぜか高速道路を使わない。

下道が好きなのだろうか?いずれにしても運転してもらっているから文句は言えないな。

 

途中でWILD-1やらコンビニやらに寄って、那須に到着したのは11時過ぎくらいだ。

 

今回の那須登山のルートはこちら。


f:id:sanumafudou:20190923161438j:image

黄色が1日目。那須ロープウェイの駐車場に車を停めて、ロープウェイで山頂駅まで行く。

 

本来であればそこから茶臼岳に登る予定だったのだが、14時くらいから雨予報だったので、宿泊先の三斗小屋温泉まで向かう事にした。

 

緑は2日目。隠居倉から朝日岳へ向かい、峰の茶屋で休憩。そこから那須ロープウェイの駐車場に戻るルートになった。

 

さて、那須ロープウェイに乗って山頂駅に到着。ここから登山スタートだ。
f:id:sanumafudou:20190923162958j:image

那須岳の看板。

 


f:id:sanumafudou:20190923163207j:image

しばらくは岩道を歩く。周りに木々が無いため景色が綺麗だ。


f:id:sanumafudou:20190923163110j:image

残念ながら時間が無くて登れなかった茶臼岳。

次に来た時は登りたい。

 


f:id:sanumafudou:20190923163419j:image
所々に案内図が設置されている。予定していたルートから外れてないか、こまめに確認出来るのでありがたい。


f:id:sanumafudou:20190923163616j:image

しばらく歩くと徐々に山道へと変わっていく。

道幅が狭いので、足元に注意しながら歩く。

 


f:id:sanumafudou:20190923163953j:image

大自然に水が流れていると癒やされる。

 

15時には宿泊先に到着予定だったのだが、14時を過ぎた辺りからパラパラと雨が降り始める。

 

ずぶ濡れになる前に宿に到着したい所だが、急いで転んだりすると登山どころでは無くなってしまうので、ここは冷静にカッパを着用してマイペースに進む。

 

そして15時に三斗小屋温泉さんに到着。


f:id:sanumafudou:20190923164853j:image

山斗小屋温泉には『煙草屋旅館』さんと、『大黒屋旅館』さんの2つの旅館がある。

 

2年前に訪れた時は煙草屋旅館さんに宿泊したので、今回は大黒屋旅館さんにお世話になることにした。

 


f:id:sanumafudou:20190923170104j:image

大黒屋旅館さんの外観はこんな感じだ。いかにも山小屋って感じで風情がある。

(ちなみに外観の写真は2日目の朝に撮った)

 


f:id:sanumafudou:20190923170332j:image

チェックインして部屋に案内される。部屋は8畳の和室で綺麗だった。

 

それからお風呂に入る。大黒屋旅館さんは大浴槽と岩風呂があり、1時間毎に男女が入れ替わる仕組みになっている。

 

お風呂に入ってさっぱりした後は夕飯である。


f:id:sanumafudou:20190923170544j:image

質素なご飯だったが、山小屋で食べるご飯としては十分贅沢であろう。

 

そこからは登山部のメンバーとビールを飲みながら、明日の計画を立てる。

 

実は今回が初登山のメンバーがいるので、あんまりキツくないコースで行くことになった。

キツいコースで行って、山を嫌いになってしまっては元も子もない。

 

そんな事を話しているうちに消灯時間の9時になったので、自動的に部屋の電気が消える。

 

明日も登山を楽しもうと思い、消灯時間と同時に就寝する。

 

ーーーーーーーー

2日目は6時に起床。朝風呂に入った後に朝食だ。


f:id:sanumafudou:20190923171426j:image

主菜は温泉たまごか?もう1品何かあると嬉しいと思ったが、夕飯と同様に山小屋って事を考えると十分だ。

 

荷造りや着替えを済ませ、メンバーと談笑しているうちに8時になってしまったので、慌てて宿を出る。

 

1泊だけだったが、お世話になった大黒屋旅館さん。また必ず訪れます。ありがとうございました。

 

さて2日目は隠居倉から朝日岳を目指す。

宿を出発してしばらくは登りだ。


f:id:sanumafudou:20190923172251j:image

温泉が湧いている。近づくと強烈な硫黄臭だ。

あんまり長居すると体に悪そうなので、そそくさと先を急ぐ。

 


f:id:sanumafudou:20190923172523j:image

雨予報だったのに天気がいい。とても気持ちいい登山日和だった。

 


f:id:sanumafudou:20190923172614j:image


f:id:sanumafudou:20190923172658j:image

この山々の絶景を見れただけで来た甲斐がある。

 


f:id:sanumafudou:20190923173400j:image

足を踏み外したら怪我だけでは済まなそうな道を気をつけて進む。

 

そして宿から2時間ほど進んで、ようやく朝日岳に到着。


f:id:sanumafudou:20190923173517j:image

謎のポーズを決める私。

 


f:id:sanumafudou:20190923173547j:image

ちびっこ鳥居があった。可愛かったのでパシャリ。

 

ここからは山をひたすら下る。峰の茶屋を目指してスタート。


f:id:sanumafudou:20190923174140j:image

山道はさらに険しくなってきた。チェーンを使って慎重に進む。

 


f:id:sanumafudou:20190923174234j:image

かなり急な下りだ。写真を撮るために私だけ先に下ったが、上を見上げると険しくてびっくりした。

 

そしてようやく峰の茶屋に到着。
f:id:sanumafudou:20190923174657j:image

写真では分からないが、沢山の登山客で賑わっていた。

 

ここからは駐車場まで40分〜1時間程度の下りだ。

峰の茶屋からは道のりも穏やかで、スムーズに下る事が出来た。

 

そして最後にこの石碑が待っていた。


f:id:sanumafudou:20190923175127j:image

皆様も那須岳を訪れた際は探してみて下さい。

 

そして無事に駐車場へ到着。1泊2日の登山終了となります。

 

ーーーーーーーー

 

さて最初は雨予報でどうなる事やらと思っていた那須登山だったが、雨が降ったのは1日目のちょっとだけで、2日目は終始天候に恵まれた。

 

初登山だったメンバーも、帰りの車の中で『また登山に行きたい』と言ってくれて、楽しかった様子だった。

 

メンバー皆が怪我すること無く帰って来れた事、そしてメンバー皆が登山を楽しむ事が出来たので充実した2日間であった。

(筋肉痛は自己責任の範囲だが、、)

 

次に活動する予定は未定だが、必ず参加したいと思った。

 

ありがとう那須岳。ありがとう登山部メンバー。

とても楽しい2日間でした。


f:id:sanumafudou:20190923180549j:image

 

終わり。